2022年12月21日 / 最終更新日 : 2023年4月15日 長渡恒久 賢い患者になりましょう 「賢い患者になりましょう」 医師の過重労働が問題になっています。年間4,000時間労働も珍しくありません。これは日本人平均の倍です。一部の医師といえども、なぜ、そこまで働かなければならないのか。 経済協力開発機構(OEC […]
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2023年4月15日 長渡恒久 歩いて心身ともに健康生活 コロナも落ち着いてきて「旅行に行こう」と出かける人も多くなってきました。3年ぶりに春を楽しんだ方も多いでしょう。仲間との会食も、人数を減らすなどの工夫を凝らしながら再開といった風景をよく見かけます。外国人旅行者の解禁も報 […]
2022年3月10日 / 最終更新日 : 2023年4月15日 長渡恒久 なぜお医者さんは忙しいのか? 大病院にかかると初診7,000円とられるわけ コロナ禍が2年余りも続いて医療界も大変なことになっていますが、実はもう一つの大きな変化が起こっています。医療費は診療報酬というものが2年毎に改定されるのですが、今年4月の改定に病医院関係者は身構えているのです。 大病院、 […]
2021年10月28日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 長渡恒久 お医者さんは忙しい-病院との付き合い方 体調が悪くて大きな病院で診てもらおうと受診すると「選定療養費」という付加料金を取られたことはありませんか。国は今、先ずかかりつけ医に受診しましょうという方針を採っています。どうしてなのでしょうか。 コロナの波が襲ってくる […]
2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月22日 長渡恒久 歩くことと健康づくり-思うより深い関係 コロナ禍も1年半となって巣ごもり生活が長引き、外出の機会も減っている人が多いようです。ワクチン接種が進むにつれて、コロナ自体もですが、このことによる影響が心配だと言う医療介護関係者も増えてきたように感じます。 歩くこと […]
2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff コロナ関連情報、正しく読み解くには もう1年になろうかとしています。連日、コロナ情報がテレビやネットで飛び交っていて、緊急事態宣言が出され自粛が言われて、いつになったら以前の生活に戻れるのだろうかと読者各位も不安になる日々だろうと思います。研究もかなり進ん […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff 地域コミュニティと病院 皆さんは日常生活で、病院の存在をどれだけ意識されているでしょうか。コロナ禍で医療の存在は大きくなっているとは言っても、ご自身かご家族が病気になって初めて意識するものではないでしょうか。病院の経営者はそう思っていません。地 […]
2020年9月4日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff 「不要不急」の医療? -手遅れにならない受診行動を- コロナ感染拡大の第二波に気持ちがざわつく毎日です。「病院に行ったら感染するかも」、「出来るだけ受診するのは遅らせよう」と病院に行くことをためらう方も多いと思います。実際、病院やクリニックの患者さんは減っており、小児科や耳 […]
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff 「新しい日常」に生きる -毎日の生活からの健康づくり コロナ感染拡大により日本全国に非常事態 宣言が出され、ステイホームが言われて徹底的な外出自粛生活が続きました。5月下旬に解除されてからも、マスク着用、社会的隔離を守っての生活が言われ、テレワークの継続、オンライン飲み会の […]
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff WHO(世界保健機関)の健康の定義について考えてみましょう 皆さんはWHO(世界保健機関)の健康の定義をご存知でしょうか。1978年、旧ソ連カザフ共和国アルマ・アタで開催された国際会議でアルマ・アタ宣言というものが出されました。その中で、WHOの健康の定義が改めて明らかにされてい […]